てぃーだブログ › 竹富町観光協会 ぱいぬ島ストーリーブログ › 西表島案内所 › 今朝の西表島(沖縄竹富町)

2012年03月21日

今朝の西表島(沖縄竹富町)

赤ハイビスカス Welcome to the Natural healing Islands of Taketomi Town. 黄ハイビスカス


3月21日(水) - 旧暦2月29日 中潮

今朝の西表島(竹富町) 09:30現在 青かりゆしウェア


天気:くもり 曇り  気温:20.2度  風:北北東 7m/s

【今日の離島フェリー】
西表島上原・鳩間島航路 : 欠航
波照間島航路 : 午後一部未定
その他離島全航路 : 通常運航

西表島上原航路は、西表島大原経由
となりますのでご注意ください。
(詳しくは、各フェリー会社へご確認下さい。 船会社一覧 )


はいさ~ぃ、こんにちわパンダ
昨日から高気圧の縁に入りくもり空、
本州ほどではありませんが、北風に変わり、
少し肌寒く感じる沖縄八重山諸島です沖縄本島

全国のお天気では「沖縄」と表示されますが、
那覇本島からは八重山諸島までは約400km、
東京と大阪くらいの距離が離れているので
同じ沖縄県内でもお天気がまったく異なりますぐすん

残念ながら天気予報はあまりあてにならないので、
経験豊富な生き字引である島のおじぃに天気を聞くのが
ふつうな八重山ですベー


≪ 島のしゃしんレポート: 今日の西表島なぅ。(竹富町)≫

今朝の西表島(沖縄竹富町)
定点観測:西表島大原(仲間港) 離島桟橋の様子
石垣島からプレミアムドリーム号が入港♪赤
(オーストラリアのタスマニア島育ちの船ですよびっくり


今朝の西表島(沖縄竹富町)
定点観測:西表島大原(仲間港)から仲間川方面
写真正面からの北風に変わり、港内が波立っています。


今朝の西表島(沖縄竹富町)
西表島大原(仲間港) 離島桟橋の様子
たくさんの方が離島へ到着、
朝の旅客ターミナルもにぎわっていますピース


今朝の西表島(沖縄竹富町)
旅客ターミナル「なかまりん」の様子


今朝の西表島(沖縄竹富町)
旅客ターミナル 大型バス駐車場の様子
島内観光バスがここから次々と出発していきますバス


竹富島では、The BOOMの島唄で有名な
赤いデイゴの花が咲き始めたそうですびっくり!!

今朝の西表島(沖縄竹富町)
(写真提供:竹富島 そば処竹の子
この時期にしか咲かないので、
デイゴの木を見つけたら写真に撮ってみてね~ピース


今朝の西表島(沖縄竹富町)
(写真提供:西表島 西表島カヌークラブぱいしぃず
八重山は海びらきをしてすっかり夏ですクマノミ
カヌートレッキングチームは滝壺に入って
ココロもリフレッシュびっくり!! 楽しそ~う♪赤


今朝の西表島(沖縄竹富町)
(写真提供:西表島 西表島カヌークラブぱいしぃず
マングローブの森のなかで、
ピナイサーラの滝をバックに写真撮影チョキ


今朝の西表島(沖縄竹富町)
(写真提供:西表島 カヌークラブ空風
マイナスイオンをたっぷり浴びて、迫力満点の
ナーラの滝へ到着びっくり!! 森ガールも頑張って漕ぎました♪赤


今度は、海のなかからのリポートですびっくり

今朝の西表島(沖縄竹富町)
(写真提供:西表島 ダイビングチームうなりざき
元気なサンゴがたくさんの西表島の海、透明度も高く人気のスポットびっくり!!
水温も24度前後と上がってきたので、
スノーケリング&ダイビングもおススメですよ音符オレンジ


今朝の西表島(沖縄竹富町)
(写真提供:西表島 ダイビングチームうなりざき
今の時期はクブシミ(コブシメ)というイカが産卵シーズンびっくり!!
あちらこちらでオスに守られたメスが、サンゴの間にタマゴを
産みつける迫力あるシーンを見ることができます虫眼鏡キラキラ 

気温も上がり、人気の海&山フィールドの
アクティビティーがはじまりましたびっくり!!

休暇には八重山の島にのんびり泊まって、
海&山に癒されてみてはいかがですか♪赤
みなさんの来島を心よろお待ちしておりますシーサーオス



竹富町観光協会WEB
石垣島周辺離島の観光情報・竹富町観光協会会員ブログはこちらから


【ピカリャ~グッズのご紹介】
今朝の西表島(沖縄竹富町)
オリジナルグッズ「ピカリャ~ラバーストラップ」 600円
竹富町観光協会 石垣事務所・西表島事務所(大原)にて販売中びっくり!! 販売場所地図


『PRAY FOR JAPAN』 旗 
ちばりよ~、東日本びっくり ちばりよ~、日本びっくり


(登録番号0103号)

沖縄県では、東日本大震災に被災された方々の支援を行っております。
詳細はこちら

【東北関東大震災 義援金寄付窓口のご案内】
虫眼鏡 日本赤十字社 沖縄支部 ホームページ
虫眼鏡 日本赤十字社 ホームページ
虫眼鏡 Japan Red Cross Society Website


--------------------------- 【八重山イベント情報】 ---------------------------

3月18日(日) 日本最西端八重山の海びらき in 与那国島
http://painusima.com/topics.htm

4月15日(日) 第6回船浮音祭り in 西表島
http://www.suguru-i.jp/funauki/

4月20日(金)~23日(日) 西表島音楽祭 in 西表島
http://www.festivalexpress.net/IMF/

4月22日(日) 石垣島トライアスロン2012 in 石垣島
http://ishigakijima-triathlon.jp/

5月3日(木祝) 鳩間島音楽祭 in 鳩間島

6月23日 海神祭ハーリー

6月30日 うたの日コンサート2012 in 石垣島

---------------------------------------------------------------------------




同じカテゴリー(西表島案内所)の記事
2月9日の記事
2月9日の記事(2013-02-09 08:59)


Posted by 竹富町観光協会 at 11:26│Comments(0)西表島案内所
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。