てぃーだブログ › 竹富町観光協会 ぱいぬ島ストーリーブログ › お知らせ › 海岸でのハブクラゲ、オニヒトデに注意!

2011年08月14日

海岸でのハブクラゲ、オニヒトデに注意!


【ハブクラゲの被害発生状況】

沖縄県では6月1日~9月30日までの間、
ハブクラゲ発生注意報を発令し、
ハブクラゲによる事故防止に努めています。


海岸でのハブクラゲ、オニヒトデに注意!
(写真提供:沖縄県)
ハブクラゲ

水深が50cmほどの浅い場所にもやってきます。
刺されるととても痛く、ショックを起こすこともあります。
ハブクラゲが大きくなる7~9月に被害が多くなりますので、
海岸で遊ぶ場合は、十分にご注意ください!

八重山でのハブクラゲによる被害状況
石垣市 13件
竹富町 1件
与那国町 0件

八重山保健所では被害防止の対策として、
クラゲ侵入防止ネット内での遊泳を勧めており、
肌の露出を避けるよう呼びかけています。

【ハブクラゲと応急処置方法】
沖縄県福祉保健部 海のキケン生物パンフレット(PDF)


また、石垣島のビーチでは、オニヒトデが砂浜に
打ち上げられていることが多いようです。

こちらも毒をもつトゲがついた腕をもっていて、
刺されると腫れて、猛烈な痛みが続きます。

海岸でのハブクラゲ、オニヒトデに注意!
(写真提供:八重山毎日新聞


海岸でのハブクラゲ、オニヒトデに注意!
(写真提供:沖縄県)
昼間は珊瑚の間や下に隠れているオニヒトデ


誤ってオニヒトデに刺されないようにするには、
以下の点にご注意ください!

①オニヒトデを素手で触らない
②砂浜やリーフを歩くときは、底の硬い靴をはく
③サンゴの下や穴の中にむやみに手を入れない


詳しくは、こちらのホームページでもご案内しています。
竹富町観光協会 安全対策
沖縄県福祉保健部薬務疾病対策課 ~~海洋危険生物の部屋~~
八重山福祉保健所 八重山の海洋危険生物





同じカテゴリー(お知らせ)の記事

Posted by 竹富町観光協会 at 14:52│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。